人気ブログランキング | 話題のタグを見る

若葉萌え立つ雲取山へ

                            2016・5・21(土)〜22(日)
                           峰谷登山口〜鷹ノ巣避難小屋〜奥多摩小屋テント泊〜雲取山
若葉萌え立つ雲取山へ_f0353034_23102895.jpg
好天に恵まれた週末
初めて登る山 第二弾 【 雲取山 】へテント泊


以前、鷹ノ巣山へ登るだけでヘコタレそうになった私

歩いてみたいとは思いながらバスでの行程を調べたり
皆さんブログを拝見しながらも歩く決心がつかないでいた山です。

今回も矢車草さんご夫妻に同行させていただき
くじける気持ちを励まされ、やっと山頂を踏んできました。






この週末は各地で気温が上がり
登山口の駐車スペースに到着した時点で日差しは夏のようです。
若葉萌え立つ雲取山へ_f0353034_23091677.jpg
眼下に見てる奥集落
この時、こんな上まで車で登ってこれたんだもの♪なんて余裕な感じ

若葉萌え立つ雲取山へ_f0353034_23090736.jpg
ところが歩きだしから傾斜がそこそこある九十九折りの道
若葉萌え立つ雲取山へ_f0353034_23085378.jpg
これから本格的に山の中へ入る浅間神社の鳥居に到着した頃には大汗
これからもずっと登りと聞いていますが、ゆっくり歩けば大丈夫だろう!
まだちょっと余裕ありです。
若葉萌え立つ雲取山へ_f0353034_23084228.jpg
見上げては新緑の世界に包まれるよう
若葉萌え立つ雲取山へ_f0353034_23083529.jpg
異種が絡み合いながら伸びる大木
木々も空気も萌木色に染まるような森の中

でもカメラを構えられたのも途中まで(苦笑)
もうそんな余裕は吹っ飛び、足が重くどこまで続つんだこの登り~!!
もう今日は雲取山の山頂どころかテント場も無理だよ
そんな弱音を吐き出すほどヘトヘトで鷹巣山避難小屋に到着です。

とにかく冷凍ゼリーを食べて一休み
ここで終わりにしてテント泊しようと悪魔がささやく私のこころ
でも心地いい木陰で食べ終わった頃には、せっかく来たのに…
残りのCTをみれば2時間半、遅くとも3時には着けるはず
頑張って行こう(^-^)/ と再出発


若葉萌え立つ雲取山へ_f0353034_23082790.jpg
自分の息を整える為に立ち止りレンズを向けた新芽
若葉萌え立つ雲取山へ_f0353034_23081464.jpg
新緑に華やかさを彩るトウゴクミツバツツジ
若葉萌え立つ雲取山へ_f0353034_20564093.jpg
小さなコンロンソウ?にはピントがちゃんとあってな~い!
若葉萌え立つ雲取山へ_f0353034_20565044.jpg
千本ツツジまでは山を巻くようにほぼ平行移動
それでも重いザックで私は軽快に歩く事はできません(涙)
若葉萌え立つ雲取山へ_f0353034_23080695.jpg
二人に待ってもらったり、声をかけてもらったり
力を振り絞りたどり着いた七ッ石山
ここで矢車草さんが作ってきてくれたお弁当で昼食です。


尾根の先に見えるテント場めざし一旦下って、もう一度登り返し
テント場の場所を確保する為、相棒さんは急ぎ足 あっという間に見えなくなり
矢車草さんと二人、自分にもう少しだからと言い聞かせ一歩ずつ…
たどり着いた時には喜びよりも安堵感でした。

テントを設営し、ビールを一口
日影でゴロンと休憩している時の気持ち良かったこと、ちょっと寝たようです。

お腹がすいて早めに軽く夕食を済ませ、今日のうちに山頂に行くことに!
カメラと水だけの身軽さと、なるべく巻道活用で向かいます。
若葉萌え立つ雲取山へ_f0353034_23075084.jpg
出会ったのは夕食中の鹿
私たちを見てもお構いなしで食事に夢中
「どうぞお通り下さい」そんな感じでちっとも逃げません。
若葉萌え立つ雲取山へ_f0353034_23073635.jpg
ついに雲取山 山頂に到着
嬉しさのあまり自分の写真を撮ってもらいました。
若葉萌え立つ雲取山へ_f0353034_20563188.jpg
北側は眺望はありませんが、陽が沈みだす前の赤みを帯びてきました。
若葉萌え立つ雲取山へ_f0353034_20562293.jpg
三条の湯方向の山々
こちらも大変なコースだとか、しばらくは歩く気力無しです(苦笑)
若葉萌え立つ雲取山へ_f0353034_23074372.jpg
本当に鷹ノ巣避難小屋で諦めないで良かった☆
テント場へ帰りながら何度そんか事を矢車草さんに言ったことか!
急な下りは疲れた足には要注意ですが、気分は最高でした。


若葉萌え立つ雲取山へ_f0353034_23072653.jpg
昨夜は早々に就寝
2日目も好天に恵まれ気持ちいい朝です。

若葉萌え立つ雲取山へ_f0353034_23071712.jpg
若葉萌え立つ雲取山へ_f0353034_23070722.jpg
朝の陽射しは柔らかく、新緑をより優しく輝かせます。
若葉萌え立つ雲取山へ_f0353034_23065822.jpg
昨日あんなにつらく長く感じた最後の上り下りの道も
帰りは思いのほか順調にクリア
若葉萌え立つ雲取山へ_f0353034_23065197.jpg
あそこを踏んできたんだー嬉しい~♡とにんまり
若葉萌え立つ雲取山へ_f0353034_23064442.jpg
若葉萌え立つ雲取山へ_f0353034_23075868.jpg
柔らかな新緑のひとつはカラマツ  

若葉萌え立つ雲取山へ_f0353034_23063112.jpg
二人は野鳥を捜してます。とっても仲良し♡

若葉萌え立つ雲取山へ_f0353034_23062123.jpg
ここは千本ツツジのところだったかな?
周辺のツツジが咲いたら凄いだろうね~と話した場所だったような...
若葉萌え立つ雲取山へ_f0353034_23060339.jpg
トウゴクミツバツツジは場所により、蕾だったり終盤だったりでした。

若葉萌え立つ雲取山へ_f0353034_23054573.jpg
そして帰路の楽しみはこちらでした。
前日もこの日も多くの方がビニール袋を手に持ってます。
若葉萌え立つ雲取山へ_f0353034_23055480.jpg
まだ目覚めたばかり、これから背伸びするのも沢山
食べ切れる分だけを有難く頂戴してきました。

若葉萌え立つ雲取山へ_f0353034_23053628.jpg
同じ場所にはアカネスミレもたくさん咲いていました。
若葉萌え立つ雲取山へ_f0353034_23052612.jpg
帰りは巻道だけでなく、ちょっとは尾根も歩きます。
ここは高丸山の手前かな?ちゃんと記録してません。
若葉萌え立つ雲取山へ_f0353034_23051839.jpg
前日に長くしか感じなかった巻道も、こんなに綺麗だったんです。
若葉萌え立つ雲取山へ_f0353034_23050255.jpg
鷹ノ巣避難小屋の水場
とても冷たい水でおいしくいただきました。
若葉萌え立つ雲取山へ_f0353034_23045318.jpg
水場の先は自然林の中をひたすら下ります。
この斜面を登ったのですから疲れた訳だと自分に言い訳
この日登ってくる方もだいぶお疲れですが私程ではないようです(笑)
若葉萌え立つ雲取山へ_f0353034_23044322.jpg
浅間神社のお堂が見えてくれば鳥居までもうすぐ
若葉萌え立つ雲取山へ_f0353034_23041626.jpg
鳥居に到着し、左側にある案内板にビックリ
若葉萌え立つ雲取山へ_f0353034_23042525.jpg
鷹ノ巣山とバス停からの距離がそんなに違いがないよ―(>-<;)
これではバスで来てテント場までたどりつくには…
考えただけでもう無理です。

この後、九十九折りの道をもうひと頑張り
三人で無事に下山を喜び、奥多摩駅近くの三河屋さんで昼食とお風呂でした。


日帰りする方もおり、ここまで苦労しないで登れると考えていたので
今回の登りには自分の体力の衰えにちょっとショックでした。
一人では途中で挫けて山頂どころか何処まで歩けたことか!

今回もお付き合い下さったお二人に感謝でいっぱい、
あんなに苦しくかったのに帰る時には楽しかった事ばかりの2日間。
夏の縦走に向けて足りないこと、注意することを確認した
今回の雲取山登山でした。


*初めて登る山 第一弾【 金峰山 】ですが、まだブログにUPしてません。
三頭山にも行ってはおりますが、近日中に書きたいとは思っております。



by yamausagi-sa | 2016-05-25 20:30 | 山 2016

自然の中をてくてくと…時には雲の上まで歩きたい。山のことを中心に日常のetc


by 山うさぎ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31